• 結婚相談所がはじめての方へ
  • サービス・料金について
  • 選ばれる理由
  • 店舗情報
  • 体験談・口コミ
〜婚活を加速させる〜社会人のための合コンマニュアル!

〜婚活を加速させる〜社会人のための合コンマニュアル!

【記事公開日】2024/11/11
【最終更新日】2024/11/11

「最近、周りの友達が結婚し始めて、焦りを感じている…」 「出会いがないけど、婚活アプリはちょっと気が引ける…」 「自然な出会いが欲しいけど、どこに行けばいいか分からない…」

そんな悩みをお持ちのあなたには、思いきって「合コン」に参加してみるのがおすすめ。合コンは、友達作りにも、恋人探しにも繋がる、魅力的な出会いの場です。

しかし、合コンでいい結果を掴むには、ちょっとしたコツが必要です。この記事では、合コンの基本から成功の秘訣まで、婚活を加速させるための情報を分かりやすくお伝えします。合コンで素敵な出会いを掴み、理想のパートナーを見つけましょう!

合コンの基本ルールとマナー

合コンは、初対面の人と出会う場。好印象を与え、楽しい時間を過ごすために、基本的なルールとマナーをしっかり押さえましょう。

合コンの目的を理解する

合コンに参加する目的は、「新しい出会いを求めること」です。多くの場合は男女ともに恋人を探すために参加しているのではないでしょうか?

しかし、ただ自分の欲のまま出会いを求めるだけでは、合コンは成功しません。相手にとっての目的も理解して、周りに対して誠実な姿勢を持つことが重要です。

合コンを楽しむと同時に、相手に敬遠されるような利己的な振る舞いは避けましょう。合コンに参加する人の「出会い」への本気度は人それぞれです。出会いを求めるバランスを意識してくださいね。

服装や身だしなみのポイント

清潔感のある服装と身だしなみを心がけましょう。オーバードレスにならない程度のファッションで、自分らしさを表現することがポイントです。

第一印象は、その後の関係性を大きく左右します。清潔感があり、相手に好印象を与える服装を心がけましょう。

たとえばお化粧や香水のつけすぎはNG。また「短パン」のように軽装すぎる格好も控えた方がいいかもしれませんね。しかし、中には「バーベキュー合コン」なるものもあるので、その場合は軽装のほうが相応しいとか…いわゆる「TPO」を察するチカラが試されますね。

飲みすぎない

合コンにお酒はつきもの。ビールや酎ハイのようなベーシックなものだけでなく、様々な種類のお酒を同年代の仲間と楽しむ絶好の機会です。

ですが、「飲みすぎ」はマナー違反。お酒の席では、ついつい飲みすぎてしまうこともあるかもしれません。周りから飲まされることもあるでしょう。こういった飲みすぎにより、悪酔いしたり、吐いたりすると、自分自身の印象を悪くするだけでなく、周りの人にも迷惑をかけてしまいます。自分の限度を知り、楽しい雰囲気を保ちながら適度に飲むことが大切です。

合コンでの自己紹介と会話のコツ

合コンでは、限られた時間の中で、いかに相手に興味を持ってもらい、自分をアピールできるかが鍵となります。守りの姿勢ではなく、攻めの姿勢が重要です。

では、具体的にどう過ごすと、成功率は高まるのでしょうか?

興味を持たれる話題の選び方

まず、自分自身に興味を持ってもらうことが大切。「普段どんな生活をしているのかな?」「もっと話を聞いてみたいな」と思わせることが男女問わず大切です。

例えば、自己紹介は手短に、ポジティブな情報を伝えることが大切です。趣味や興味があることを話すことで、共通の話題を見つけやすくなります。ネガティブな話題や過去の恋愛話などは避け、明るい話題を提供しましょう。

一方で、興味を惹こうと工夫をしすぎると「不思議な人」「よくわからない人」認定され、知らぬ間に周りから避けられるようになります。ご注意。

相手の話を聞く姿勢を大切にする

自分の話ばかりするのは避けましょう。「聞く」ことは「話す」ことと同じくらい重要です。もしかしたら、より大切かもしれません。相手の話に興味を持ち、積極的に質問をすることで、より深いコミュニケーションが取れます。

話のバランスは自分3、相手7くらいになるように心がけましょう。相手にどんな質問をすればいいかわからない時は、生返事をするのではなく、相手のセリフをオウム返しするのがベターです。

「こないだ鎌倉まで女子旅しました〜」「へー、鎌倉まで女子旅!?」といった具合でしょうか。イメージとしては、昔の「笑っていいとも!!」に出ていたころのタモリさんがいい例です。

オウム返しは厳密には質問ではないのですが、相手に会話の主導権を戻す力があり、(相手が話嫌いでなければ)会話のキャッチボールが続けやすくなりますよ。

1対1のコミュニケーションとの違いを意識する

たまに、「1対1なら話せるけど合コンの雰囲気は苦手」という方がいます。合コンは複数人で行われるため、1対1でのコミュニケーションとは性格が異なるんですよね。小学校の授業で「班で机をくっつけて話し合い」の雰囲気に近く、ある種の慣れが必要です。

合コンでは、周りの雰囲気にも気を配りつつ、全体的なバランスを取りながら会話を進めることが大切です。特定の人とだけ話したり、周りの人を無視する、スマホや腕時計をガッツリと見たりするなどの行為は避けましょう。

逆に、お酒のおかわりに気を配ったり、食事を取り分けたりするのもおすすめです。せっかくの出会い、いっぱい交流して、なにかを得られるようにできるのが理想ですね。

合コン後のフォローアップと次のステップ

合コン後、どのように連絡を取り、次のステップに繋げるかが、出会いを成功させるための重要なポイントです。

連絡先の交換方法

相手にプレッシャーを与えないように、自然な流れで連絡先を交換しましょう。
例えば、
「今度、みんなで一緒に〇〇に行きませんか?」とグループで遊ぶことを提案する。
「〇〇さんの話、もっと詳しく聞きたいです!」と相手に興味を示す。
「もしよければ、連絡先交換しませんか?」と直接的に聞く。
など、状況に合わせて、自然な流れで連絡先を交換しましょう。

二次会やデートの誘い方

また、いい相手がいればさらに交友を深めたいもの。相手の反応を見ながら、無理強いせずに誘いましょう。印象に残る楽しい提案がポイントです。

例えば、
「この後、〇〇に行きませんか?美味しいお店知ってるんです!」
「〇〇さん、もしよかったら、来週お茶しませんか?」
など、具体的な提案をすると、相手も誘いに乗りやすくなります。

コツは具体的な時期を提案すること。相手に興味があれば調整してくれたり、「来週は無理だけど月末なら!」など、逆提案してくれます。一方で「いつか」「どこかで」というぼんやりとした提案は、本気度が低いと思われてしまうかも。断られるリスクは減りますが、進展もなくなります。

合コン成功事例と注意点

さて、ここからが本題です。合コンで成功する人と失敗する人には、どのような違いがあるのでしょうか?成功事例を参考に、注意すべき点を理解しておきましょう。

成功事例の共通点

成功に必要な要素は下記の3点です。合コンで成功して、恋人が途切れないタイプの友人をしっかり観察してみてください。満たしている人が多いんじゃないでしょうか。
明るい雰囲気作り
相手への興味と尊重
楽しむ姿勢
重要なのは、話していて「自分も」「相手も」楽しい状態かどうか、ということです。

失敗しがちなポイントとその対処法

合コンで失敗する人は、成功する人と逆行した行動をしがちです。合コンは、自分だけが楽しむ場ではありません。周りの人への配慮を忘れないことがなによりも大切です!
自己中心的な行動
ネガティブな話題が多い
周囲への配慮が足りない
気をつけたいのは、こうした行動を「負のループ」につなげないことです。自分に原因があるにも関わらず、「合コンでいい人と出会えない」とマッチングアプリに流れ、「アプリでまともな出会いがない」と結婚相談所へ行き…という動きをする人がたまにみられます。時間とお金の無駄になりかねない行為なので、要注意です。

婚活を加速させるためのアドバイス

婚活を成功させるためには、合コンを一つの手段と捉え、多角的にアプローチすることが重要です。合コンでの出会いを大切にしつつ、他の婚活方法も併用することで、より多くの出会いのチャンスを広げることができます。

例えばマッチングアプリや結婚相談所も選択肢ですし、まわりの友人に紹介してもらう、というのも手です。自分に合った婚活方法を見つけて、都度どこが良かったか、改良したり実験したりする余地はないか、自省を重ねていくことで成功の確率が高まります。

まとめ

合コンは、新しい出会いを生み出すための有効な手段の一つです。
この記事で紹介したポイントを踏まえ、積極的に行動することで、素敵な出会いを掴むことができるでしょう。応援しています!

LINE友だち登録はこちらから

記事監修者

再木 奈生

シニア産業カウンセラー/キャリアコンサルタント/ポジティブ心理学コーチ

企業・教育現場において述べ100,000人以上の個別カウンセリングやスーパービジョンを実践中。
サンマリエでは、社員教育研修、会員向け婚活セミナー講師として活躍中
婚活診断テストバナー
昭和56年創業
「結婚相談所サンマリエ」
東証プライム上場グループが
運営する優良結婚相談所
東証プライム上場グループ サンマリエ
業界最大級の9万人以上の婚活中の会員から自由にお見合い相手を探せます。
真剣な出会いをお探しでしたら、ぜひお問い合わせください。
※IBJの加盟会員数を含みます。2024年7月実績(91,318名)

セキュリティ対策

安心して活動できる結婚相談所を目指して、JMICの倫理綱領・自主規制基準順守やセキュリティ対策に取り組んでいます。

サンマリエは、大切な個人情報を保護することを目的にプライバシーマークを取得しています。
JMICマークプライバシーマーク

全国の店舗一覧

東北
関東
中部・東海
関西・近畿
中国地方・四国
九州・沖縄