• 結婚相談所がはじめての方へ
  • サービスについて
  • 選ばれる理由
  • 店舗情報
  • 婚活体験談
結婚相談所って実際どうなの?出会える人の特徴やメリット・デメリットを解説

結婚相談所って実際どうなの?出会える人の特徴やメリット・デメリットを解説

【記事公開日】2019/5/22
【最終更新日】2024/10/28

世の中ではスマホが普及し、「マッチングアプリ」が出会いの場としても活用されることが多くなりました。昨今ではSNS、ゲーム、AIなどと連動した出会い系アプリや、趣味など共通テーマに特化した婚活アプリがどんどん増えています。

その一方で、こうしたアプリによって危ない経験をする方や、いい思いをしなかった方が増えています。ネットニュースで取り上げられるような事件にまで発展したり、警視庁が直々に警戒するよう呼びかけたりするケースもあります。

そのため、ネットを使う婚活よりも、オフラインでより確実、安心に婚活をしようという方も多いようです。そういった人の受け皿となっているのが、結婚相談所です。

この記事に辿り着いた皆さんのなかにも、結婚相談所ってどう?どんな人と出会えるの?と結婚相談所に興味を持たれている方もいると思います。そこで当記事では、結婚相談所に興味があるという方に向けて詳しくご紹介していきます。

来店予約


結婚相談所ってどうなの?多くの方がもつイメージ

結婚相談所ってどんなイメージ?このような質問をしたときに、「敷居が高そう…」「モテない人が活動していそう…」「カウンセラーにすべて任せておけば出会えるんじゃないの?」「お相手の紹介のみで婚活のサポートはしてもらえないかも」といったイメージをもつ方もいらっしゃると思いますが、これらは全部間違いです!

実際のところはどんな様子か、ご紹介します。

実際に利用した人の感想

実際に結婚相談所を利用してみると、「サポートが充実している」、「想像よりも気楽な感じで相談しやすかった」といった声が多いです。

入会後に感じた結婚相談所への印象
・仲人によるサポートが充実しており、親身に対応してもらえる
・想像よりも気軽に相談でき、敷居の高さを感じなかった
・相談所任せではなく、自分でも積極的に行動する必要がある
・出会いの場が広がり、普段の生活では出会えない人と出会える
・秘密保持や相手の情報の正確性など信用でき、安心感がある

また「仲人に親身に悩みを聞いてもらえて前向きになれた」、「相手の気持ちを仲人が確認してくれた」など担当する仲人のサポートに関する感想も多くみられました。利用前に想像していた以上に、プロと一緒に進めると婚活がしやすいと感じる方が多いようです。

結婚相談所ではどのような人と出会える?

結婚相談所によって、決められた職業の人のみ入会できるところや、入会資格に年齢を定めているところがあります。
そういった特殊な例を除いて結婚相談所ではどういった人が活動しているのかを、サンマリエ会員を例にして紹介します。

どんな職業の人と出会える?

会員に多い職業は会社員です。自宅と職場を往復する生活が原因で出会いがないことなどを理由に、入会しています。

何歳くらいの人と出会える?

中心は20代~40代ですが、50代以上も活動しています。
また、結婚相談所で成婚したカップルの場合、女性よりも男性の方が年上であるケースが多くみられます。実際に、サンマリエで成婚したカップルのうち半分以上が、男性が年上です。

年齢差は1〜3歳ほどの比較的歳が近いカップルのほか、6歳以上年齢が離れているカップルが成立しているケースもあります。詳しい会員データは以下のページでもご覧いただけます。
[2024年サンマリエ会員データ]

結婚相談所の種類と特徴

結婚相談所はサービス形態に応じて、仲人型・データマッチング型・ハイブリット型の3つがあります。

仲人型

専任の仲人(カウンセラー)が担当となり、丁寧なサポートを行う結婚相談所です。お相手の紹介から、デートの服装へのアドバイス、会話の内容へのフィードバック、お見合いの段取りなど出会いに必要なサポートをしてくれます。

専任の仲人に悩み相談などもできるため、他の婚活方法で上手くいかなかった経験がある人や、婚活をなるべく効率的に進めたい人におすすめです。

データマッチング型

データマッチング型は、データベース上でお相手探すタイプの結婚相談所です。

基本的にお見合いの日程調整や相手とのやりとりを自分で行う必要があります。好きな時間に自分のペースで婚活したい方や、費用をなるべく抑えて婚活を進めたい方が利用しやすいです。

ハイブリット型

ハイブリッド型は、仲人型とデータマッチング型のシステムを掛け合わせたタイプの結婚相談所です。データベース上からお相手検索をしたり、カウンセラーからアドバイスやお相手の紹介を受けたりできます。

データベース上で自分のペースでお相手探しをしながらも、婚活中に困ったことがあったらカウンセラーに相談したい方に適しています。データマッチング型と仲人型の違いについては、以下の記事も参考にしてください。

[データマッチング型結婚相談所と仲人型との違いは?メリットデメリットも解説](https://www.sunmarie.co.jp/blog/konkatsu-blog-190730-1/)

他の婚活方法との違い

マッチングアプリや婚活パーティー、街コンなどの婚活サービスとの違いを、提出書類とサポートの視点から紹介します。

・提出書類の種類が多い

結婚相談所に入会するには、免許証などの本人確認書類に加えて、独身証明書や源泉徴収書の提出が必要です。
マッチングアプリや婚活パーティー、街コンなどでは、独身証明書の提出が必要なサービスは少ないです。
他の婚活サービスと比較して、入会の身元確認をしっかり行っているため、結婚に真剣な人が集まりやすいです。結婚相談所に提出する書類については、こちらの記事もご覧ください。
[結婚相談所の入会に必要な独身証明書とは?必要書類を解説]

・婚活サポートがある

マッチングアプリや婚活パーティー、街コンなどの場合は、自分でお相手を検索して会う約束をしたり、気になる方がいたら積極的にアプローチしたりしてご縁をつなげていく必要があります
一方、サポート体制がある結婚相談所は、仲人のサポートが充実しています。さまざまな場面でアドバイスをもらえ、またお見合いの日程調整やお店選びなどを代行してもらうことが可能です。
仕事が忙しく時間がとれない方や他の婚活サービスで交際まで進まず、第三者の意見をもらいながら婚活したい方を支えるためのサポートが充実しています。

結婚相談所は安心?

結婚相談所で活動を考えたとき、本当に安全に出会うことができるのかどうか、不安を抱える方も多いようです。しかし結論から言えば、心配無用です!多く寄せられる不安としては下記のようなものがあります。

サクラはいる?

よく質問される内容のひとつとして「サクラを雇っているかどうか」というものがあります。
サクラを雇っていることが知られれば結婚相談所の営業を続けていくことは難しくなります。万が一のリスクのほうが大きいため、サクラを雇うケースはほぼないと言っても良いでしょう。

詳しくはこちらの記事でも説明しています。
[結婚相談所にサクラはいる?サクラがいるかもしれない結婚相談所の特徴]

会員のプロフィールに嘘はない?

入会時に年収や学歴、独身であるかどうかの証明書の提出が必須の結婚相談所もありますので、相手のプロフィールが気になるという人は、そういった結婚相談所を選ぶと良いでしょう。
結婚相談所によって必須とされる書類に違いがありますので、入会前に提出書類の取得方法についてもしっかり確認しましょう。

結婚相談所を利用するメリット

結婚相談所には、思っている以上にたくさんのメリットがあるんです。ここからは、結婚相談所を利用するメリット・デメリットから、利用する際の注意点、そして結婚相談所選びのアドバイスまで、わかりやすくお伝えしていきますね。
 

相談をしながら活動できる

結婚相談所では、専任のカウンセラーがあなたの婚活をサポートしてくれるので、いつでも相談することができます。
婚活って、楽しいことばかりではありませんよね。うまくいかないことだってあるし、不安になったり、落ち込んだりすることもあるでしょう。

そんな時、経験豊富なカウンセラーが親身になって話を聞いてくれます。客観的なアドバイスをもらったり、精神的なサポートを受けたり、時には励ましてくれたりしながら、前向きに活動を進められます。二人三脚で婚活を進めていけるのは、結婚相談所の大きなメリットです。

相手の正確な情報がわかった上で出会える

結婚相談所では、入会時に独身証明書や収入証明書などの提出が義務付けられているところがほとんどです。だから、プロフィールに嘘や偽りの情報が書かれている心配がないので安心ですよ。

マッチングアプリなどでは、「あれ?プロフィール写真が盛りまくりで実物が全然違う…」とか「カフェで割り勘…?年収、サバ読んでない?」「この見た目でほんとにハタチ?」なんていうこともあるようですが、結婚相談所ならそんな心配は無用です。

 結婚に前向きな相手と出会える

結婚相談所に登録している人は、みんな「結婚したい!」っていう強い気持ちを持った人たちばかりです。遊び目的では決して割に合わない、数万円の入会金や月会費を払って、本気で相手を探しています。
だから、ダラダラと交際を長引かせることなく、結婚を前提としたお付き合いができる可能性が高いんです。「結婚したいけど、なかなか結婚に繋がる出会いがない…」なんて悩んでいるなら、結婚相談所はピッタリですね。
 

効率よく結婚相手探しができる

忙しくても、効率的に婚活を進められるのが結婚相談所のいいところ。
あなたの希望条件に合った相手をカウンセラーが紹介してくれるだけでなく、お見合いの日時や場所の設定、相手の意思確認まで、面倒なことは全部やってくれるんです。

相手の意思確認などもしてもらえるから効率よく相手探しができ、「婚活に時間を使えない…」という立場の方でも、婚活ができます。

結婚相談所のデメリット

逆に、結婚相談所もいいところばかりではありません。結婚できる・できない以前に、仕組みを理解していないと、ただお金を無駄にしてしまうだけかも。事前の情報収集が重要です。
 

他婚活サービスよりも費用がかかる

結婚相談所を利用するにあたって、避けて通れないのが費用の問題です。
入会費、月会費、お見合い費など、結婚相談所によって料金体系は異なりますが、少なくとも他の婚活サービスと比べると費用は高くなってしまいます。

「結婚相談所って、いくらくらいかかるんだろう…?」って不安に思う気持ちもわかります。安心して婚活を進めるためには、必要な費用と考えて、事前にしっかりと予算を立てておくことが大切です。まずは20万〜30万円程度を覚悟しておきましょう。結婚相談所によってお金がかかるポイントが異なるため、しっかりと違いを把握しておいてくださいね。

相談所によって提供されるサービスが異なる

結婚相談所によって、カウンセリングの頻度や紹介人数、サポート体制などが異なるので、事前にしっかりと確認しておく必要があります。場合によっては「月5人まで紹介」と上限が設けられていたり、「紹介ごとに/お見合いごとに追加費用」という場合もあったりします。

成婚時に発生する料金や、いろいろなオプション、割引など、場所により料金は異なります。自分に合った結婚相談所を選ぶようにしましょうね。

理想の相手を紹介してもらえるとは限らない

結婚相談所を利用すれば、必ずしも理想の相手を紹介してもらえるとは限らない、ということは覚えておきましょう。
希望条件に合致する相手がいなかったり、紹介された相手と相性が合わなかったりすることもあります。

でも、そんな時こそ、カウンセラーに相談!あなたの希望や悩みをきちんと伝えることで、よりあなたに合った相手を紹介してもらえる可能性が高まります。

結婚相談所に入会する前に確認すること

では、もし個人の結婚相談所に入ろうと思われた際にはどこに注目したらよいのか見ていきましょう。

1.連盟に加入しているかどうか

小規模の結婚相談所に登録を検討している場合は、連盟に加入しているかどうかを確認しましょう。
・日本結婚相談所連盟(IBJ)
・日本仲人協会(NNR)
・日本ブライダル協会(BIU)
などがあります。
連盟に加盟している結婚相談所の場合、他の結婚相談所に登録している人とも出会うチャンスがあります。

2.サービス内容や費用の内訳は確実に把握しておく

後で知らないことや聞いていないことがあるとトラブルのもとです。
初期費用、お見合い費用、月会費、違約金、成婚料など納得するまで聞いた上で書面にしてもらい、手に取れる場所に保管しておくことが大切です。

3.プライバシーポリシーや特定商取引法が明示されているか

通常の結婚相談所であれば書面などに明示されています。
これらを明示することは法律で定められているため、結婚相談所であればあたりまえのことです。
クーリングオフや個人情報の取り扱いについても記載されていますので、もし気になる結婚相談所をみつけたら、内容を確認してみましょう。

現在の結婚相談所は、より現代的で結婚に結びつきやすい場になっていることがおわかりいただけたと思います。
出会いを提供する結婚相談所側も、お客様によいイメージを持っていただけるよう日々努力をしています。
結婚相談所に不安があり一歩踏み出せなかった方に、この記事が一歩踏み出すきっかけになっていただけるとうれしいです。
まずは店舗に足を運び、結婚相談所の活動方法やしくみについて聞いてみてくださいね。

結婚相談所を利用する際の注意点

ここからは結婚相談所を利用する際の注意点を解説します。

希望条件を明確にする

結婚相談所を利用する際は、まず「どんな人と結婚したいのか」を明確にしておくことが大切です。
年齢、職業、年収、性格、価値観など、妥協できないポイントと妥協できるポイントを整理しておきましょう。
「結婚相手に求める条件がわからない…」という人は、カウンセラーに相談してみるのもいいかもしれません。

活動状況を担当に小まめに報告する

お見合い後には、必ずカウンセラーに活動状況を報告しましょう。
希望条件に合わなかった点や、交際がうまくいかなかった理由などを伝えることで、よりあなたに合った相手を紹介してもらえる可能性が高まります。マメに連絡しましょう。結婚相談所によってはLINEなどで相談できる場合もあります。

すぐに結果が出なくても焦らない

婚活は、すぐに結果が出るとは限りません。
焦らず、根気強く活動を続けることが大切です。
「なかなかうまくいかない…」と落ち込んだ時は、カウンセラーに相談したり、友達に話を聞いてもらったりして、気持ちを切り替えましょう。

結婚相談所選びのアドバイス

最後に、結婚相談所選びについて、秘密のアドバイスをお送りします。

結婚相談所選びのポイント

結婚相談所を選ぶ際は、各相談所が提供するサービスの違いを見定め、自分が受けたいサポートがあるかどうか、費用とのバランスを考えながら選ぶことが重要です。

また、直接足を運んで、店舗やスタッフの雰囲気を確認しておくことも大切です。
「この人になら、安心して相談できそう!」と思えるカウンセラーがいる結婚相談所を選びましょう。

仲人が教える結婚相談所の選び方!種類や特徴、会員数から丁寧に解説
 

利用する際の心構え

結婚相談所に入っただけで、結婚相手が見つかるわけではない、ということは覚えておきましょう。
スタッフとの密な情報交換、そして積極的に活動することが、成婚への近道です!

まとめ

現在の結婚相談所は、より現代的で結婚に結びつきやすい場になっていることがおわかりいただけたと思います。

出会いを提供する結婚相談所側も、お客様によいイメージを持っていただけるよう日々努力をしています。
結婚相談所に不安があり一歩踏み出せなかった方に、この記事が一歩踏み出すきっかけになっていただけるとうれしいです。
結婚相談所は、結婚に真剣なあなたにとって、心強い味方になってくれるはずです。

メリット・デメリット、注意点などをしっかり理解した上で、自分に合った結婚相談所を選んで、素敵なパートナーを見つけてくださいね!

無料婚活診断テスト

記事監修者

望月 昭男

サンマリエ結婚カウンセラー(仲人)
カウンセラー歴25年

適切なアドバイスと丁寧なカウンセリングで多くの成婚者を生み出し続けている現役の婚活カウンセラー。
監修者のコメント

結婚相談所の内容をよく知らない方ほど、ネガティブなイメージをお持ちのようです。しかし実際は、ご友人、ご家族、同僚にいるような一般の方が入会しています。結婚相談所には他婚活サービスよりも結婚に意欲的な人が多いので、同じように結婚を考えているのなら、一度気になる結婚相談所に話を聞きに行ってみることをおすすめします。

LINE友達追加
婚活診断テストバナー
昭和56年創業
「結婚相談所サンマリエ」
東証プライム上場グループが
運営する優良結婚相談所
東証プライム上場グループ サンマリエ
業界最大級の9万人以上の婚活中の会員から自由にお見合い相手を探せます。
真剣な出会いをお探しでしたら、ぜひお問い合わせください。
※IBJの加盟会員数を含みます。2024年7月実績(91,318名)

セキュリティ対策

安心して活動できる結婚相談所を目指して、JMICの倫理綱領・自主規制基準順守やセキュリティ対策に取り組んでいます。

サンマリエは、大切な個人情報を保護することを目的にプライバシーマークを取得しています。
JMICマークプライバシーマーク

全国の店舗一覧

東北
関東
中部・東海
関西・近畿
中国地方・四国
九州